仕事と人を知る
staff
仕事内容works

学校・支援学校・企業内の社員食堂・病院・福祉施設など、
さまざまな現場で調理業務を行っています。
調理師・栄養士・調理補助など、立場や役割は違っても、すべては「おいしくて安心できる食事」を届けるために。
現場の仲間と協力しながら、日々の食事づくりに取り組んでいます。
未経験・ブランクのある方も大歓迎!
基本から丁寧にお教えします。
主な仕事内容
食材の受け取り・検収
野菜の下処理(洗浄・皮むき・カット)
調理、盛付、配缶・配膳
食器や器材の洗浄、厨房清掃
在庫管理や簡単な事務作業
栄養士業務(献立作成・栄養管理・現場巡回・スタッフとの連携)※栄養士のみ
働く魅力merits

20代~60代まで、幅広い年齢層のスタッフが活躍中。
なかでも女性スタッフが多く、子育て中の方からブランク復帰の方まで、それぞれのライフスタイルに合わせて働いています。
スタッフの約9割が中途入社なので、未経験スタートでも安心してなじんでいける環境です。

大規模な転勤はなく、職場ごとの距離感も近いため、意見や相談がしやすい環境です。
本社スタッフとの距離も近く、「現場の声が反映される会社」として、離職率も同業他社と比較すると低いです。
人柄がやわらかい方が多く、和気あいあいとした雰囲気の中で働けます。

学校勤務は土日祝休み+長期休暇あり。
社員食堂勤務でも基本は日中のみの勤務で、夜遅くなることはほとんどありません。
家庭や趣味との両立がしやすく、「無理なく続けられる仕事」として選ばれています。

社会保険完備・残業代は全額支給。
働き方改革にも取り組んでおり、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
「安心して長く働ける職場を探している」という方にもおすすめです。
スタッフの声voice
-
栄養士スタッフ(30代・女性・正社員) 「現場と向き合いながら“喜ばれる献立”をつくる仕事」
献立や栄養管理はもちろん、現場のスタッフとしっかりコミュニケーションを取ることも大切な仕事です。 現場の声が直接届く環境なので、自分の提案が採用されたり、調理スタッフに「このメニューよかったよ」と言ってもらえるのが嬉しいです。 堅苦しさがなく、人間関係も良いので長く働ける環境だと思います。
-
社員食堂スタッフ(50代・男性・契約社員) 「飲食業の経験を、もっと安定した働き方で活かしたかった」
夜遅くまでの勤務が体力的にきつくなり、昼間中心の仕事を探して転職しました。 社員食堂では、決まった時間に仕込みや配膳を分担しながら進めるので、チームワークもあり働きやすいです。 今では毎日同じ時間に帰宅でき、家族との時間も増えました。
-
学校給食スタッフ(40代・女性・パート勤務) 「子どもと同じ給食を、自分の手でつくれる幸せ」
家庭で料理はしていたものの、給食の仕事は初めてでした。 ナンブフードサービスでは丁寧に教えてもらえるので、不安なく始められました。 自分の子どもが「今日のごはん、おいしかったよ」と話してくれるのが何よりの喜びです。
- ホーム
- 仕事と人を知る